【開催レポート】長崎QDG2016 レポート ~第一回:開催概要とイベントサポーター、実行委員会について


レポートの第一回は開催概要とイベントサポーター、実行委員会について掲載いたします。

スポンサーリンク




1     開催概要

開催日時 2016/10/07(金) 12:50 ~19:00
開催場所 長崎ブリックホール 3F会議室
協賛 派生開発推進協議会(AFFORDD)
メインテーマ ソフトウェア品質・ソフトウェアテスト
キーワード ソフトウェア品質、ソフトウェアテスト、KAIZEN、バグ票、テストツール、形式検証
プログラム 12:50〜13:00 ■オープニングセッション 実行委員会
13:00~14:00 ■基調講演
「テストと海外とワタシ 2016 in Nagasaki」
大西 建児 氏
(ガイオ・テクノロジー)
14:10~14:40 ■ワークショップ
「“KAIZEN”してますか? ~現場力の源泉は改善活動にあり!~」
古畑 慶次 氏
(デンソー技研センター)
14:40~15:10 ■ NaITE-SIGセッション
「バグ票システム立ち上げに必要なコト」
岡内 佑樹 氏
(バグ票システム検討SIG
15:10~15:40 ■セッション
「テストケース選択手法の研究・開発と実践 ~テストの資産を蓄積することから始めよう~」
小笠原 秀人 氏
(東芝)
15:55~16:10 ■コミュニティアピールセッション 各コミュニティ
16:10~17:10 ■招待講演
「形式手法と、モバイルやアジャイル」
日下部 茂 氏(
長崎県立大学)
17:10~17:20 ■クロージングセッション 実行委員会
17:30~19:00 ■メンバーズ ギャザリング(情報交換会) 実行委員会
申し込みページ http://nagasaki-it-engineers.connpass.com/event/21303/

2     イベントサポーター

長崎QDG2016は次のイベントサポーターにご支援いただきました。

3     長崎QDG2016実行委員会

長崎QDG2016は次の方々による実行委員会にて企画開催されました。

  • 実行委員長
    • 池田 暁 (NaITE)
  • 実行委員
    • 氏田 孝幸(ウェブレッジ)
    • 大月 美佳(佐賀大学)
    • 小笠原 秀人(東芝)
    • 岡野 麻子(NaITE)
    • 日下部 茂(長崎県立大学)
    • 古畑 慶次(デンソー技研センター)
    • 佐藤 陽春
    • 角田 俊(NaITE)
    • 松山 洋子

以上のように長崎QDG2016を開催いたしました。

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク