【開催レポート】 NaITE#24「テストカタマリー ワークショップ&解説」

1    開催概要 2017年9月17日 NaITE#24を以下のように開催しました。 開催日時 2017/9/17(日)10:15 ~16:30 開催場所 ミューザ川崎シンフォニーホール 会議室2 メインテーマ テストカタマリーワークショップ&解説 キーワード・タグ ソフトウェアテスト カタマリー モデリング RDRA プログラム 10:15〜10:25 オープニング「開会のご挨拶」 NaIT...

「はじめてのバグ票システム ~導入実践ガイド 第1.1版」を公開しました

2017年9月30日、NaITE バグ票システム検討SIGは「はじめてのバグ票システム ~導入実践ガイド」の第1.1版をバグ票システム検討SIGのページにて公開いたしました。 本ガイドは、はじめてバグ票システムを導入する方に向けて、その導入プロセスについて解説するものです。バグ票システムやその導入プロセスの解説、バグ票に関するワーストプラクティスの紹介など盛り込んでおり、無償でお使いいただくことが可能です。 第1.1版については次に対応いたしました。 第1.0版に対...

【開催レポート】 NaITE#23「Scrum入門&Agile Japan 2017 長崎サテライト参加報告」

1 開催概要 2017年7月16日 NaITE#23を以下のように開催しました。 概要は以下の通りです。 タイトル Scrum入門&Agile Japan 2017 長崎サテライト参加報告 日時 2017年7月16日 (日) 13:30 - 16:45 場所 豊洲文化センター プログラム 13:30 - 13:40 オープニング(開会のご挨拶)  NaITE運営スタッフ 13:40 - 14:10 セッション1「Agil...

【開催レポート】 NaITE#22「はじめてのバグ票システム~導入実践ガイド 勉強会」

1 開催概要 2017年5月20日 NaITE#22を以下のように開催しました。 概要は以下の通りです。 タイトル はじめてのバグ票システム~導入実践ガイド 勉強会 日時 2017年5月20日 (土) 14:00 - 16:40 場所 川崎市産業振興会館 プログラム 14:00 - 14:10 オープニング(開会のご挨拶)  NaITE運営スタッフ 14:10 - 14:30 セッション1「バグ票システム検討SIG」活動...

「Agile Japan 2017 長崎サテライト with NaITE」開催レポート

1     開催概要 2017年7月1日(土) Agile Japan 2017 長崎サテライト with NaITE(実行委員長:角田 俊)を以下のように開催しました。当日の長崎は酷暑に見舞われましたが、昨年と同等の14名にて、外に負けずに熱気あふれる雰囲気で開催することができました。 開催日時 2017年7月1日(土) 13:00~16:40 開催場所 メルカつきまち 5F会議室 プログラム ■Agile Japan 2017 基調講演 「モダンア...

スポンサーリンク