-------------------------------------------------------------------------------- 6th長崎QDG(6th 長崎 Software Quality and Development Gathering) 開催のご案内 https://nagasaki-it-engineers.connpass.com/event/222448/  「NaITE(長崎IT技術者会)」は長崎に縁のある技術者による技術コミュニティです。 年に一度長崎市内でフラグシップイベントである長崎QDG(長崎 Software Quality and Development GatheringやAgile japan 長崎サテライトを開催、その他長崎内外で勉強会 やSIG活動に取り組んでいます。  長崎では2015年8月に市内で「長崎QDG2015」を開催、2016年には「Agile Japan 2016 長崎サテライト」「長崎QDG2016」、以降もこれらのイベント継続開催し、技術者コミュ ニティの立場からエンジニアファーストで長崎を盛り上げてきました。  そして、2022年は4月15日(金)にDEJIMAメッセ(長崎市)にて「6th長崎QDG」を開催す ることを決定いたしました。  6th長崎QDGでは、スペシャルセッション(基調講演)としてデジタルハーツ株式会社の 高橋寿一氏による「シフトレフトとアジャイルテスト」、元株式会社デンソーの足立久美 氏による「IoT/DX時代を生き抜く力」を予定しております。  また、技術セッションやLTセッションのほか、長崎に事業所を置く企業による事例セッ ションを予定しております。  取り上げる技術分野は要求仕様技術やソフトウェアテスト技術、開発技術など幅広く、 それぞれ第一線で活躍する方々にご講演いただきます。  長崎QDGで今回取り上げる技術は当然ながらソフトウェア開発のQCD全体に有効に影響す る技術であり、業界各社積極的に技術導入を行なっています。  より高品質で高効率なソフトウェア開発のための技術導入に関心がある技術者・企業殿 におかれましては、是非この機会に積極的にご参加いただき、現場のソフトウェア・シス テム開発に生かしていただければと存じます。また、技術者ご自身のスキルアップやモチ ベーション向上、議論や交流の場として活用ください。長崎QDGはDXレポートでも言及さ れている「第三の学びの場」として機能いたします。  以上、長崎のIT技術者や業界の発展に寄与できるよう鋭意準備を進めております。  皆様のご参加を実行委員一同、心よりお待ち申し上げております。                        6th長崎QDG実行委員会 共同実行委員長                            池田 暁、浦崎 風、喜多 義弘 ________________ -------------------------------------------------------------------------------- ■開催概要(予定) 6th 長崎 Software Quality and Development Gathering 日 時: 2022年4月15日(金) 10:50~19:00(開場10:15予定) 会 場: DEJIMAメッセ(長崎市) アクセス:https://dejima-messe.jp/ 主 催: 長崎IT技術者会(NaITE) http://naite.swquality.jp/ 後 援: 長崎県     派生開発推進協議会     特定非営利活動法人ソフトウェアテスト技術振興協会     長崎県立大学     その他、依頼予定 ■参加費・定員・お申し込み 参加費:一般5,500円 学生1,100円 定 員:50名(先着) 詳細・申込み:https://nagasaki-it-engineers.connpass.com/event/222448/ ■プログラム(予定) ・スペシャルセッション(基調講演)  「シフトレフトとアジャイルテスト」  高橋 寿一 氏(デジタルハーツ株式会社 CTSO) ・スペシャルセッション(基調講演)  「IoT/DX時代を生き抜く力」  足立 久美 氏(元・株式会社デンソー) ・特別セッション  「ソフトウェア開発者の人材育成と組織活性化 ~モチベーションが共鳴する組織「プロ  ジェクト道免許皆伝」」  斎藤 芳明 氏(富士フイルムビジネスイノベーション株式会社) ・長崎県コラボセッション  「地域・中小企業はDX変革で生き残る~不確実な未来に備える~」  三上 健治 氏(長崎県 企画部/産業労働部 政策監、前・経済産業省 製造産業局 デジタル戦略官) ・AFFORDDコラボセッション  「プロセスの見える化から設計へ ~仕事、改善、品質の基本~」  古畑 慶次 氏(派生開発推進協議会 副代表) ・大学コラボセッション  「Android用ファジングツールの適用及びその性能評価」  佐久間 耀大朗 氏(長崎県立大学 情報システム学部 情報セキュリティ学科 加藤雅彦研究室) ・事例セッション  「地方在住管理職から見る、ソフトウェアテストの過去・現在・未来」  上田 和樹 氏(日本ナレッジ株式会社) ・事例・技術セッション  「若手エンジニアの成長と育成 ~初めての社外活動から3年、テスト設計コンテスト優勝までの軌跡~」  金田 直純 氏(長崎IT技術者会)、仲澤 圭汰 氏(長崎IT技術者会) ・事例セッション  「開発に必要なマネジメントとは? ~バッファ管理に着目したCCPM~」  中嶋 良秀 氏(株式会社ノーリツ) ・その他、LTセッション ■LTセッション発表者募集 今回6th長崎QDGは5分で自由にご発表できるLTセッションを設けました。発表をご希望の 方は申込ページ内要項をご確認の上、お申込みをお願いします。 ※非営利の内容に限ります ■イベントサポーター協賛企業募集 今回6th長崎QDGは企業様とのコラボレーションを行ないたく、イベントサポーター制度を 設けました。ご関心ある企業様がございましたら、実行委員会もしくは申し込みページか らご連絡いただければ幸いです。折り返しご連絡させていただきます。 ※こちらのアドレスでも承ります:naite_conf_query@naite.swquality.jp -------------------------------------------------------------------------------- ★NaITEとは NaITE(長崎IT技術者会)は、長崎出身者や在住、興味がある等、長崎になんらかの 関わりがあるメンバーで活動しているボランティアベースの非営利の技術コミュニティで す。年に一度長崎市内でフラグシップイベントである長崎QDGを開催する他、全国各地で 勉強会の開催、研究活動であるSIG活動など実施しています。 これまでの活動は以下のサイトからご覧下さい。 ・http://naite.swquality.jp/ ・http://nagasaki-it-engineers.connpass.com/ --------------------------------------------------------------------------------