【休止中】PSP(パーソナル・ソフトウェア・プロセス)活用SIG


PSP(パーソナルソフトウェア)活用SIGは、個人における継続的なプロセス改善の手法であるPSPを理解、活用することにより、日々の生活やビジネスの品質・生産性向上をめざすSIGです。

PSPはCMU/SEI(カーネギーメロン大学ソフトウェアエンジニアリング研究所)で、ワッツ・ハンフリー氏らによって開発された、CMMIを下支えするプロセス改善手法ですが、その考え方は、ソフトウェア開発だけではなく、いろいろなシーンでの活用が可能です。

このSIGでは、一人ひとりの、さまざまな作業のプロセス改善を狙い、まずは「PSPとはどんなものか」、「PSPをどう活用すればよいか」などについて、理解を深めていきたいと考えています。

定例会の資料や議論をベースとして,活動の成果を一本の報告資料として作成できればと考えています。

■活動概要

  • PSPおよびその実際への活用について議論し理解を深める
  • SIGの活動成果をまとめた報告資料を作成する

■活動期間,活動形態

  • 2017年5月~2018年9月
  • 月一回の定例会の開催

■成果物

  • 定例会成果物(非公開)
  • 活動まとめ成果物
    • 「PSP活用ガイドライン」(公開用資料を想定)

■SIGメンバー

SIGは以下のメンバーで活動を行っています。(50音順,敬称略)

  • 木村 良一(リーダー)
  • 高久 修一
  • 原山 譲
  • 山田 謙輔
スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする